ここから先はkazukiti脳内のお花畑と直結しているので気分が悪くならないうちに
退散した方がいいかもしれません。
徹夜明けで寝ぼけているときに頭に思い浮かんだことを書きなぐっているので
日本語でおkな部分が大量にありますがわざとなので気にしないように。
とりあえずきんもー☆^^とでも言っておいてくれればいいと思います。















久しぶりに自分というものを客観的に見た気がした。

やはり僕は変人だな、それは前から分かってたが。
こんな自分が大嫌いで大好きだ。



友達がモバイルのアバターサイトで知り合った人生に疲れてる女の子と成り行きで電話することになった
わけのわからねー言葉の羅列を吐き出す僕にちゃんと付き合ってくれたことにまず感謝。

まったく会ったことの無い異性と1時間半も長電話したのなんて人生初のことだが
なんの問題もなくその子とは話せた。

僕の人柄というクセというかなんというかわからないが
話している相手が僕と話したいという気持ちを持っているか疑ってしまうことがある。
思い込みかもしれないがその子は僕と真摯に話してくれたような気がした。

話しているうちにその子の思考が少し前の僕にそっくりだと気付いた。
逆に以前の僕はこんな感じだったのかと思って少し悲しくなった。
でもそれによって今の僕を少し好きになった気がする。

なんつうか寂しがり屋だったんだな。
「だった」というよりは今もだしこれから永久にそうだろうけど。

ハタから聞いてりゃ全く意味の分からん会話を1時間半もやってのけちゃう僕を
僕は大嫌いで大好きだ。

いいじゃないか自分で。
自分で無い必要がどこにある。
自分自身も自分を否定できない。

ほんとくだらねえ。
こんなくだらないこと考えて自分が好きだとか言っちゃうのがくだらねえ。
生きる理由が無い?
死ぬ理由も無い。
僕は生きるのが楽しい。
変人の僕でもこんな楽しいことできるんだよな。









なら     





まぁやるか、だりいけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索